京都の宇治の抹茶を練りこんだうどんに、栄養価の高いとろろ芋、
そして古代米を使った黒米おにぎりをセットにした贅沢なギフトです!
店舗で好評でした 「抹茶うどん」 が、
お客様からの評判もよくオンラインショップで再登場です!
風味豊かな抹茶の香りが、口いっぱいに広がります♪
この抹茶うどんセットのポイントは 2つ!
1、京都の宇治の抹茶を使用!
おうどんに使用しています抹茶は、抹茶で有名な京都、
京都でも有名な 「宇治」の抹茶を使用しております!
2、すべて国産の材料!
上記の宇治の抹茶はもちろん、このうどんギフトはすべて国産の材料をお使いしております!
☆抹茶は京都、宇治
☆とろろ芋は青森
・・・などなど。安心安全の国産です!
こだわりを持ったお知り合い様にも安心してプレゼントできます♪

また、この商品は極めて簡単に短時間で本格うどんが味わえます。
おうどんは湯がいてほどければ出来上がり。とろろ芋は解凍するだけ。
黒米おにぎりもレンジするだけと手間も時間もかかりません!


ギフト仕様で贈り物にも喜ばれます☆
【宇治抹茶細うどん×黒米おにぎりセット】
そして古代米を使った黒米おにぎりをセットにした贅沢なギフトです!
店舗で好評でした 「抹茶うどん」 が、
お客様からの評判もよくオンラインショップで再登場です!
風味豊かな抹茶の香りが、口いっぱいに広がります♪
この抹茶うどんセットのポイントは 2つ!
1、京都の宇治の抹茶を使用!
おうどんに使用しています抹茶は、抹茶で有名な京都、
京都でも有名な 「宇治」の抹茶を使用しております!
2、すべて国産の材料!
上記の宇治の抹茶はもちろん、このうどんギフトはすべて国産の材料をお使いしております!
☆抹茶は京都、宇治
☆とろろ芋は青森
・・・などなど。安心安全の国産です!
こだわりを持ったお知り合い様にも安心してプレゼントできます♪

また、この商品は極めて簡単に短時間で本格うどんが味わえます。
おうどんは湯がいてほどければ出来上がり。とろろ芋は解凍するだけ。
黒米おにぎりもレンジするだけと手間も時間もかかりません!



ギフト仕様で贈り物にも喜ばれます☆
【宇治抹茶細うどん×黒米おにぎりセット】
内容量 | ■冷凍抹茶細うどん200g×6玉 ■つけ出汁90g×4PC ■とろろ芋50g×4PC ■黒米おにぎり90g×4個 |
原材料 | ■冷凍抹茶細うどん 小麦粉、食塩、宇治抹茶、トレハロース ■つけ出汁 醤油(小麦を含む)、たまり、みりん、鰹、さば、いわし、 利尻昆布、上白糖、椎茸 ■とろろ芋 山芋(青森県産) ■黒米おにぎり うるち米(国産)、もち米(国産)、黒米、植物油脂、食塩、水飴、 還元水飴、デキストリン、醸造酢、PH調整剤 |
賞味期限 | ■冷凍抹茶細うどん 製造から180日 ■つけ出汁 製造から180日 ■とろろ芋 製造から1年 ■黒米おにぎり 製造から1年 |
保存方法 | -20℃以下冷凍 |
アレルゲン | ■冷凍抹茶細うどん 小麦 ■つけ汁 小麦、大豆、さば ■とろろ芋 やまいも |
商品説明
店舗でも人気の「抹茶うどん」がオンラインショップに登場です☆風味豊かな抹茶のおうどんと、当店自慢の黒米のおにぎり、とろろがついた大満足セット♪すべて国産の材料を使用しております
商品仕様
製品名: | 【宇治抹茶細うどん×黒米おにぎり4人前セット】 |
---|---|
メーカー: | 株式会社のらや |
製品重量: | 2500g |
お客様の声
福猫様 | 投稿日:2019年08月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とりあえず自分用で一人前作ってみました。
うどんはもちもち、だし汁ととろろの風味が最高でした! (ネギとゴマを入れると更に良い) 地元にオープンしてから通い続け、私が引っ越した後も東京に行くとちょくちょく食べに行っていたのらや三軒茶屋店が5月に閉店してしまい寂しかったのですが、また通販という形でのらやのうどん(だし汁)と黒米おにぎりを食べられて嬉しいです。 残りは後日、親の分と一緒に作って美味しくいただきます! またリピートしたいのでうどんの種類ももっと増えたら嬉しいなって思います(^ω^) |
チャオ様 | 投稿日:2018年11月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ほどよく抹茶の香りが楽しめる、美味しいうどんでした。
お店からのコメント |
『美味しくお召し上がりいただく為の調理方法』
☆うどんをゆがきます
おおきめの深い鍋を用意しお湯を沸かします。
沸騰したら冷凍のままうどん1人前1玉を鍋に入れ麺がほぐれれば出来上がりです。
※時間の目安は1分30秒です。急激に温度が下がるのでまとめてうどんを鍋に入れないでください。
出来上がったらよく水を切り氷水で冷やしてから器に盛り付けします。
器も冷やしておくとより美味しくお召し上がりいただけます。
☆とろろ芋とつけ出汁を解凍します
つけ出汁ととろろは自然解凍か流水解凍で解凍してください。
※とろろは解凍後、再凍結すると粘りがなくなりますので再凍結しないでください。
ざるうどんのようにつけ汁につけてお召し上がり下さい♪
もしくは、お皿にうどんを盛り、とろろ芋とつけ汁をかけてお召し上がりください♪
☆黒米おにぎりを調理します
黒米おにぎりは凍ったままの状態でパックの端をハサミで切り、
蒸気を逃がす穴を少し開けます。
そのままお皿に乗せてレンジで500Wの場合1分20秒加熱して出来上がりです。
注目キーワード
カレンダー
- ■今日
- ■定休日
- ■受注・発送業務のみ
オンラインショップ
ご注文受付24時間受付中
電話での問い合わせ:日祝を除く10:00~18:00
会社案内・問い合わせ
店長のひとりごと
まだまだ寒い日が続きますね~。3月14日にも雪が降って、もしかしたら白い日(ホワイトデー)になるかもしれませんね(^^♪笑
店長日記はこちら >>
お店からのコメント